ふぅ。台風はナントカ、関東地方を過ぎ去ってくれましたね。
みなさん被害逢ってませんか?大丈夫でした?
最近の台風は『戦後最大』とか『○月では異例の・・・』とか多すぎ!!
これも環境破壊とか温暖化とか影響してるんですかねー?
お店にも早く『土のう』を備えたいところです。
さて本題です。
先日、足利の『Wheel&Puto』さんから楽しいお知らせが舞い込んで来ましたよー♪
10/5(金) 足利の club SOUTH BBC にて楽しい出来事があります。 『Wild Marmalade』 が来ちゃいます。
私も今年の5月くらいかな?友達からDVDを借りてゾワゾワ鳥肌を立て、シビれたのですが、これはカッコいい!!
『【Wild Marmalade】はオーストラリア・バイロンベイを中心に活動する、オーガニック・トランス・ジャム・ユニット。メンバーはディジュリドゥ、パーカッション、ドラムという構成』
この文章でなんとなく感じを把握してくれるとウレシイな。
とにかく、ディジュとはこんなにも『音楽』を表現するのか!?と思ったね。
『ぶぅぉおおんんうぉぉおおんん』の音しかないと思ってたから、メインではないなっていうか。 そのバンドにも因るか。まぁ私の場合はホーミーとか好きなので、ハマリ易かったのかな??
そして、バッチリ友達の分のチケット状況も調べ、すでに予約完了!へっへっへー
そういう事なので、この日はお店は早閉めとなります。
ホントごめんなさい。
私は楽しい行事に『目がない』ので、ガマンができません。
それと甘いものとトマトと鶏肉料理ね。
時期が近づいたらblogにもお詫びを入れます。